国分寺市東元町のカフェスペース併設コインランドリー「Wash! Laundry & Cafe」

おしゃれで落ち着いた空間
「ウォッシュ!ランドリー&カフェ」を
ぜひご利用ください。

ホームお知らせ ≫ 残暑の寝苦しさもスッキリ!布団を洗って快眠を手に入れる方法 ≫

残暑の寝苦しさもスッキリ!布団を洗って快眠を手に入れる方法

9月滞在カレンダーブログ用_page-0001
こんにちは! 
ウォッシュランドリー&カフェの矢﨑です。

9月になっても、暑い日が続き
疲れが溜まってしまう時期です。
 皆さん、よく眠れているでしょうか。
残暑の寝苦しさや布団の汚れが原因で
眠りが浅くなってしまう事、皆さん
ご存じですか?

「毎日ぐっすり眠れているはずなのに
朝起きた時にからだがだるい」
「寝ても寝ても疲れが取れない...。」
もしかすると、毎日使っているお布団に
あるかもしれません。

実は、夏の間に布団が吸い込んだ汗や皮脂は
目に見えなくても雑菌やダニの温床になっています。
無意識のうちにこれらを吸い込み、睡眠の
質を下げてしまいます。

〈汚れがもたらす具体的な影響〉

〇不快感と寝返りの増加
ベタついた布団は寝ている間に不快感を与えます。
これが原因で無意識に寝返りの回数が増え
眠りが浅くなってしまいます。
〇アレルゲンに寄る、睡眠の妨害
ダニの死骸やフンは、アレルギーの原因物質と
なります。寝ている間に鼻つまりやくしゃみ
皮膚の痒みなどを引き起こし、深い眠りを
妨げられることがあります。
〇ニオイによるストレス
夏に染み付いた汗や皮脂のニオイは、睡眠中の
ストレスになります。脳がニオイに反応し続けて
しまう事で、心身ともに休まらない
状態になってしまいます。

清潔な布団で眠ることは、心地よいだけでなく
日々の疲れをとる大切な時間を豊かにしてくれます。
コインランドリーを賢く利用して残暑の夜も
快適な睡眠を手に入れましょう!!

コインランドリーの乾燥機は、家庭で
干したものとは比べ物にならないほど
カラッとした清潔な触り心地に仕上がります!
ぜひ、一度お試しください!

洗濯方法や機械の使い方が不安な方は、
『スタッフ滞在カレンダー』を
ご覧頂き、
スタッフがいる時間帯にご来店ください(^^)
スタッフが洗濯方法やランドリーの
お得な利用方法をご案内致します。

店内にご案内資料も各種ございますので、
一度ご来店ください。

LINE@で洗濯機や乾燥機の利用状況
(空き状況&残り時間)を
見ることができますので、
こちらもお友達になってくださいね♪
LINE@のともだち登録はこちらから!

  ↓↓↓↓↓
国分寺東元町店
◆ https://lin.ee/pThJdP2
小平仲町店
◆  http://lin.ee/YElsmvF
小平学園西町店
◆ https://lin.ee/Ez94Y0Y
国分寺富士本店
https://lin.ee/4DZMLQAE
2025年09月10日 09:00

Wash! Laundry & Cafe(ウォッシュ!ランドリー&カフェ)
Laundry & Cafe
(ウォッシュ!
ランドリー&カフェ)


お問い合わせはこちら

0120-080-255

※24時間受付
※管理番号
「FX-0001(国分寺東元町店)
「FX-0002(小平仲町店)
「FX-0003(小平学園西町店)」「FX-0004(国分寺富士本店)
をお伝えください。

モバイルサイト

Wash! Laundry & Cafe(ウォッシュ!ランドリー&カフェ)スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら